どうですか?このゴミ箱は

 今日は、イベント用のごみ箱、と言うか「ごみ袋サポートフレーム」の話。

 10日の出初式では、毎年「まとい会」(消防団OB)の皆さんが、参加者に甘酒でもてなしてくれる。
 寒い時なので、身体の芯からあたたまりうれしい限りだ。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23265165.jpg

 そうした中、今年は、甘酒を飲んだ後のカップを捨てるのに、ニュータイプのごみ箱が登場した。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23272261.jpg
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23321748.jpg

 このごみ箱は、津田の井出さんという塗装会社をやっている方が発案したものだ。
 昨年暮に井出さんから、「おもしれーもの造ったから見に来な」と電話があった。

 工場に行くと、こんな金属のものがいくつか積んである。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23274855.jpg
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_2328252.jpg

 「地区の体育祭でね、どの町内もごみ袋を用意するだけど、ガムテープで机に貼ったりしても口がしっかり開かなかったり、固定できなくて苦労してるじゃん。だもんで、ごみ袋を引っ掛ける形のこのフレームを造ってみたさ」とのこと。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_2329413.jpg
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23294811.jpg

 こんな風に取り外しや付け替えも簡単だ。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_2330134.jpg
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_2330725.jpg
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23301476.jpg

 袋の止め具は、不用品になったホースを切ったものだ。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23302727.jpg

 いろいろなイベントで試しに使ってもらえればとのこと。
 そこで一番近くで行なわれる出初式の会場に置かせてもらった次第だ。

 見ていると、ごみ袋の中にはカップがどんどん溜まっていくが、風で飛んだり、はずれたりする心配はなさそうだ。
どうですか?このゴミ箱は_f0141310_23323797.jpg

 消防の担当者に使った感想を確認してみよう。
 この後、いろいろなイベントで使ってもらい評判が良ければ、次は商品化を応援したいと思う。

# by koike473 | 2010-01-13 23:33 | 環境 | Trackback | Comments(0)  

これでいいのか?成人式

 10日(日)は、出初式に続いて成人式がロゼシアターで行なわれた。
これでいいのか?成人式_f0141310_22213250.jpg

 今年は私の下の娘が成人を迎えた。
 「あのチビ達がもう二十歳か」と思うと感慨深い、と言うより月日のたつスピードに驚く。

 式の前には、久しぶりに会う友達と抱き合ったり、写真を撮りあうなど、成人式らしい風景が見られた。
これでいいのか?成人式_f0141310_22215545.jpg
これでいいのか?成人式_f0141310_2222164.jpg
これでいいのか?成人式_f0141310_2222890.jpg

 そして開式前の大ホール。
 富士東高ブラスバンド部による「お祝い」の演奏とダンス。
 最初、網タイツの女性たちのダンスにびっくりしたが、ダイナミックですばらしいステージだった。
これでいいのか?成人式_f0141310_22232248.jpg
これでいいのか?成人式_f0141310_22232899.jpg

 いよいよ開式。実行委員で司会を務める3人は、緊張の面持ちだ。
これでいいのか?成人式_f0141310_22234025.jpg

 満面の笑みをたたえながらの市長のあいさつ。
これでいいのか?成人式_f0141310_2224202.jpg

 小長井議長。新しいカメラにしたからか、アップの写真もバッチリだ。
これでいいのか?成人式_f0141310_22243378.jpg

 満席の会場。例年に比べると私語も少ない感じだ。
これでいいのか?成人式_f0141310_22244588.jpg

 記念品の贈呈。
これでいいのか?成人式_f0141310_22245915.jpg

 新成人代表のあいさつ。「がんばれ!」
これでいいのか?成人式_f0141310_22251291.jpg

 ここで来賓は退席し、第2部の「お笑いステージ」となった。

 だが、外に出ると例年のように酒樽をロゼの前に持ち込み、式典にも出席せず騒ぐ若者の姿も。
 彼らは、多くの新成人の中でもごく一部の人間だ。
 「今日で最後だからそのくらいいいのでは」との意見もあるが、私は反対だ。
 少なくとも、市税を使い、職員をはじめ多くの大人が懸命に準備した中で開かれている市の公式行事だ。
 騒ぐのは、式典が終わったあと、自分の金と責任の中で騒げばいい。
 成人式そのもののあり方を、今一度検討するべきだと思う。

 成人式終了後、娘達は中学校(吉原二中)の同窓会を開いた。
 娘は幹事をやり、連絡や会計は結構大変だったようだが、同級生約200人の内、120人くらいが参加して、大盛り上がりで楽しかったようだ。
 消防団の新年会に出かけた私より、遅い時間の帰宅だったが、記念に残る成人式だったはずだ。
 これからの富士市を、そして先が見えにくい日本を切り開き、支えていく彼らに、精一杯生きてほしい。
 その前に、彼らがちゃんと働き、結婚し、子育てできるような環境づくりを、われわれ世代がしっかり行なわなければ!

# by koike473 | 2010-01-12 22:27 | 教育 | Trackback | Comments(0)  

暖かな日差しの中で行なわれた出初式

 今日は、昨日(10日)行なわれた出初式の様子を。
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23329100.jpg

 私にとっては3回目の出初式だ。
 一昨年、昨年と比べると、ずいぶん暖かかった。
 毎年、消防団の皆さんには「本当にごくろうさまです」と頭が下がる思いだ。
 今年は、写真集ということでご覧下さい。

 会場前面に設けられた来賓席に並ぶ市議会議員
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23322641.jpg

 市役所の耐震工事で組まれていた足場がなくなり、庁舎北面もきれいになった?
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23323918.jpg

 市長をはじめ、来賓の観閲
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23325033.jpg

 パレード開始
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2333693.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2333488.jpg

 今泉地区を守る4分団、5分団の行進
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_233448.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23341077.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2334168.jpg

 第6方面隊による「消防団訓練礼式」
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23343849.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2334478.jpg

 ポンプ操法による放水
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2335037.jpg

 はしご車による救助訓練
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23351464.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2335202.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23353316.jpg

 県の消防ヘリコプターによる空中放水
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_23354686.jpg
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2335528.jpg

 最後に、各消防団による一斉放水
暖かな日差しの中で行なわれた出初式_f0141310_2336821.jpg

 そして夕方からは、多くの消防団で「新年会」が開かれたようだ。
 私も地元の5分団に呼んでいただき、しっかり懇親を深めたことは言うまでもない。

# by koike473 | 2010-01-11 23:37 | 防災 | Trackback | Comments(0)  

富士山と初夢?

 一昨日、昨日と新年会が続いた。
 このブログも、一昨日は何とかアップしたが、昨日はとうとう書けなかった。
 新年会はまだまだ続く。
 がんばって書こうと思う。

 今日は、ちょっと古い話だが、元旦の話。
 元旦は、ここ数年、市内でお世話になっている方や親戚の家を年始の挨拶に回っている。
 今年も10:00過ぎから回り始め、17:00過ぎまで40軒近くを回った。
 午前中は少し雲が出ていたが、昼前から快晴となった。
 元旦の市内各地から撮った富士山だ。

 青葉台の茶畑から
富士山と初夢?_f0141310_232814.jpg

 国1バイパス沼川高架橋から
富士山と初夢?_f0141310_2328163.jpg

 田子の浦漁港から
富士山と初夢?_f0141310_23282996.jpg

 富士川河川敷公園から
富士山と初夢?_f0141310_23284854.jpg

 雁堤から
富士山と初夢?_f0141310_23291010.jpg

 岩本山中腹から
富士山と初夢?_f0141310_23292815.jpg

 伝法の本市場大渕線建設場所から
富士山と初夢?_f0141310_23294823.jpg

 1日でこんないろいろな場所から富士山を撮ったのは初めてだ。
 こうした富士山を見て、考えたことが2つあった。

 1つは、「吉原の再開発ビルへの富士山展望風呂」だ。
 去年の12月に「景観シンポジウム」があった。
 その時に、パネラーから「富士山のシンボル性を表すのが『全国の風呂屋に描かれた富士山』だ」との意見があった。
 確かに、今でも全国に残る銭湯の中には、富士山を描いた風呂が多いようだ。
富士山と初夢?_f0141310_23301250.jpg

 現在検討を進めている再開発ビルの最上階なら、絵でなく本物の富士山を眺めながらお湯に浸かれる風呂ができる。
 以前(と言っても、もう7~8年前)、現在のラクロスを建てる際、「公共施設導入を考えよう」と行ったワークショップでも出た意見だが、実現できないだろうか?
 多くの市民の出資を募るような形で、こんな「夢」の実現に向けて再開発構想が進むことを考えられればと思う。


 もう一つは、「富士山がきれいに見える店30選」だ。
 「富士山百景」は、広く市内外に浸透し、その「写真」もかなり注目されるようになってきた。
 これからはそれに加え、「ゆっくり富士山の景色を楽しめる店」を探し出し、それで店(味、雰囲気など)と富士山を売り出していけないだろうか?
 富士宮市役所の結構上の階に配置された食堂(もちろん誰でも入れる)は、富士山方面に大きな窓が開かれ、雄大な景色を眺めながら食事ができる。
 富士市内なら、富士川楽座がすぐ思い浮かぶが、その他にも民間のいい店がたくさんあるはずだ。

 初夢というにはちょっと古いが、何とかかなえられるようがんばろう。

# by koike473 | 2010-01-07 23:30 | 季節・四季・日常 | Trackback | Comments(2)  

新しいデジカメ

 年末にデジカメを買い換えた。
 新しいカメラは、前と同じカシオの「エクシリム」シリーズで、EX-FC100というデジカメだ。
新しいデジカメ_f0141310_113246.jpg

 以前のEX-Z30は、平成16年10月に買ったもので、5年間で累計15,000枚以上の撮影を行なった。
 と言っても、このブログを書き始めた平成19年6月以降がダントツに多い。
新しいデジカメ_f0141310_113227.jpg

 ところが、昨年の10月頃から起動に時間がかかるようになり、暮れには撮影画面が1~2秒表示されるとすぐに消えてしまい、ヤマ勘でシャッターを切らなければならなくなってしまった。

 そこでネットで探し、手頃な値段で新しいカメラを買うことにした。
 EX-FC100の「うたい文句」は、「持ち歩くためのコンパクトモデル」。
 主な特徴は「30枚/秒の高速連写」と「ハイスピードムービー(きめ細かな動画撮影)」だ。
 ブログに載せるにはさほど必要はないが、年に数回は観戦するラグビーの撮影や、急に動画を撮りたいと思ったときに重宝できるカメラが欲しいと思っていた。

 そしてネット通販で驚いたのは、その出荷・納品の速さだ。
 12月28日の朝申し込みをしたら、30日の午前中には手元に届いた。
新しいデジカメ_f0141310_113571.jpg
新しいデジカメ_f0141310_114555.jpg

 だが、設定をしてみると前のEX-Z30の方が断然便利だ。
 EX-Z30は、この「USBクレードル」という台に置くだけで、ボタン一つでパソコンへのデータの取り込みや充電が行なえる。
新しいデジカメ_f0141310_1142684.jpg
新しいデジカメ_f0141310_1143344.jpg

 しかし、新しく買ったEX-FC100は、カメラ本体のコネクタに、毎回USBケーブルを接続しなければデータの取り込みができない。
 (「アイファイカード」という無線LAN内臓SDカードを入れれば、ケーブル無しで自動的にパソコンにデータを取り込むことができるらしいが、そのカードの値段を考えると少し検討が必要だ)
新しいデジカメ_f0141310_1151667.jpg

 また充電は、本体から電池をはずし、充電器にセットしなければならないのも面倒だ。
新しいデジカメ_f0141310_1153262.jpg
新しいデジカメ_f0141310_1153997.jpg

 少しずつ慣れるしかないか?

# by koike473 | 2010-01-06 01:16 | 季節・四季・日常 | Trackback | Comments(0)