「ホルモンきむらや」の「お楽しみ反省会」
2011年 08月 02日

にほんブログ村
夕べは、大きな地震があり「ついに来たか」と思った方も多かったのでは?
駿河湾内が震源で、沿岸の多くの市町で震度5弱、4を記録したが、富士市は震度3。
被害がないのは何よりだったが、東海地震に備え更に準備を整えなければ。
今日は少し前の話だが、津田(吉原)にある「ホルモンきむらや」の話。
7月18日(月・祝)は、私が生まれた津田・荒田島の皆さんと夕方から小潤井川の草刈りを行った。
その後の「お楽しみ反省会」がここ「ホルモンきむらや」さんで行なわれた。

表通りにおいしい魚を食べさせる「飲み食い処 きむらや」を息子さん達がやっていて、その裏の自宅に隣接して、父親の木村さんが昨年オープンしたのが「ホルモンきむらや」だ。
この日は外テーブルで、まずは、集まったメンバーでおとなしく飲み始める。

焼き物は、豚ホルモンから。


次はハツ。この大きさのハツはなかなか他ではない。


キュウリも出て。

全員集まったところで記念撮影。

そしてカシラ。みんなが大好き!



飲むピッチが上がる。

鉄板でタマネギ、ナスも焼いて。

プルプル、こってり感がたまらない牛ホルモン。

私一人で楽しもうと思っていたら、あっという間になくなった。

写真中央が、一人で黙々と川そうじに取組む佐野さん。佐野さんの姿がきっかけで今回の草刈りに。

「これは別腹」と、最後に焼いてくれたのが焼きそば。店主の木村さん。

麺を入れて。

だし粉とミカチャンをたっぷり乗せて出来上がり!

反省会の中では、「よし、秋には子供たちを集めて川の自然観察と『芋煮会』をやろう」、「その前にもう一回草刈りやんなきゃ」、「じゃあ、次の草刈りは9月19日」ととんとん拍子に決まった。
でもみんな最後はこんな調子だったから、覚えているかどうか?

改めてこの日の「反省結果」をしっかり確認しなくては!
▲ by koike473 | 2011-08-02 07:42 | 津田・荒田島 | Trackback | Comments(0)