第2回富士市環境フェア

 昨日(6日)は、「第2回富士市環境フェア」に出かけた。
第2回富士市環境フェア_f0141310_22195831.jpg

 会場は、今年完成した「ふじさんめっせ」だ。
 以前から、「『環境フェア』だからこそ、自転車で行こう」と決めていた。
 しかし、いざ出かけようと玄関を出ると、南からの風が強い。
 なんとかなるだろうと自転車をこぎだしたが、下り坂なのになかなか進まない。
 電動アシストのスイッチを入れ、とにかく前に進む。
 25分かかって「ふじさんめっせ」に着いた。
第2回富士市環境フェア_f0141310_22202773.jpg

 開会、表彰式の時は、客席は満席だったが、それが終わるとガラガラ。
 静岡大学准教授の水谷先生の講演「簡単気軽にエコドライブ」は、最前列に座った市議会議員の他は、客席は4~5名しかおらず、寂しいばかり。
第2回富士市環境フェア_f0141310_2221116.jpg
第2回富士市環境フェア_f0141310_2221880.jpg

 水谷先生も話しにくそうだったが、それでも内容は、「エコドライブってそんなに効果が上がるの!?」と驚くものだった。
  ・ひと呼吸置いて、ふんわりスタート
  ・5秒で20km/hの速度を目安に
  ・無駄な荷物は積まない
  ・タイヤの空気圧をこまめにチェック
第2回富士市環境フェア_f0141310_22213460.jpg
第2回富士市環境フェア_f0141310_22214114.jpg

 そうしていなかった人が、これだけ実践するだけで、確実に燃費が15~25%良くなるそうだ。
私もやってみるので、皆さんもいかがでしょうか?
第2回富士市環境フェア_f0141310_22222323.jpg
第2回富士市環境フェア_f0141310_22223845.jpg
第2回富士市環境フェア_f0141310_22224583.jpg

 建物内では、さまざまな企業、団体がブースを出して、取り組みを紹介している。
第2回富士市環境フェア_f0141310_2223347.jpg

 外では、食べ物や野菜の売店、そしてフリーマーケットも開設されていたが、どうにも強い風の中で寒そうだった。

 そんな中、売店で「富士宮焼きそば」を食べた。
 お昼になり、腹が減ったこともあるが、「NPO法人 富士市のごみを考える会」が、食器のリユース活用を売店で行っていたので、実際どんな様子か見たかった。
第2回富士市環境フェア_f0141310_22234851.jpg
第2回富士市環境フェア_f0141310_22235423.jpg

 おいしそうな焼きそばです。会場で食べる人は、この食器に盛ってもらいます。ミニフランクが付いて500円。ちょっと高すぎ?
第2回富士市環境フェア_f0141310_2224791.jpg

 きれいに食べました。
第2回富士市環境フェア_f0141310_2224226.jpg

 「ごみを考える会」の皆さんのブースに食器を返します。
第2回富士市環境フェア_f0141310_22244673.jpg
第2回富士市環境フェア_f0141310_22245852.jpg

 テントの中では洗い場が設営され、会員やボランティアの皆さんが食器を洗い、拭いてきれいにします。そしてこの食器を改めて売店に渡し、使ってもらいます。

 以前、何かのイベントで、表面をビニールでコーティングした紙の皿や容器に食べ物を盛り、食べた後はビニールをはがし、紙はリサイクルに回す実験を見たことがあった。
 「紙のまち・富士市」では、どちらがいいのか?などと考えたが・・・。

 帰りの自転車は、追い風を受け、標高50mの高台にある我が家まで実にスムースに帰ってきた。
 しかし、家に着いて「鏡」を見ると、「髪の毛が逆立った鬼」のような自分の顔に驚くばかりだった。

by koike473 | 2008-12-07 22:27 | 環境 | Trackback | Comments(0)  

<< 冬の「防災訓練」 放水は町内全... 青葉通りのクスノキが >>