お盆です。お墓参りです。

 明日(15日)はお盆の中日です。
 今日も全くの私事ですが、我が家のお墓参りの風景を、よろしかったらご覧ください。

 西願寺(黄檗宗)長泉町
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23111235.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23112385.jpg

 珍しい「黄檗宗」の寺院です。このお寺では、「普茶料理」を楽しむことができます。7~8年前、叔父の法事でいただき、野菜だけで作ったのに、肉や魚そっくりの味と見た目の美しさに驚きました。


 福泉寺(曹洞宗)田子浦柳島
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23114913.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23115818.jpg

 もともとは、もっと海沿いの中丸にあったお寺ですが、津波などの被害にあったため、現在地(国1バイパス北側)に移ったそうです。


 瑞林寺(黄檗宗)岩松松岡
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23121425.jpg

 このお寺も黄檗宗の寺院です。お経の節回し(アクセント?)が、他の宗派とちょっと違い、独特です。
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23122967.jpg

 「雁堤」を築いた古郡三代(古郡家)のお墓もあります。


 保寿寺(曹洞宗)伝法上田端
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23124879.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23125652.jpg

 このお寺の境内には、大きなクスノキや六地蔵があり、木陰でほっとできる空間です。


 妙永寺(日蓮宗)伝法浅間上町
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23131881.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23133522.jpg

お盆です。お墓参りです。_f0141310_23191622.jpg

 このお寺では、ハスの花をたくさん育てています。「ハスは午前中しか花を開かず、午後は閉じてしまう」と聞いたことがありますが、いくつかは大きく花を開いていました。


 法雲寺(臨済宗)今泉栄町
お盆です。お墓参りです。_f0141310_2314568.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23141495.jpg

 私の妻の実家が住職をやっています。私の父の墓もあります。と言うことは、私もいつかここに入ることになります。
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23143378.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23144195.jpg

 お寺の前の田宿川では、子ども達が橋の上から飛び込んで、気持ち良さそうです。「夏本番」です。


 妙延寺(日蓮宗)今泉寺市場
お盆です。お墓参りです。_f0141310_231517.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23151128.jpg

 山門から本堂に向かう参道沿いは、土塀が続き、「日本のお寺」という雰囲気です。


 清岩寺(浄土宗)原田宇東川
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23153583.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23154419.jpg

 源平合戦で有名な「呼子坂」の上に位置し、鐘楼からは富士市の東南部が一望できます。


 妙祥寺(日蓮宗)吉原中央町
お盆です。お墓参りです。_f0141310_2316161.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_2316928.jpg
お盆です。お墓参りです。_f0141310_23161827.jpg

 赤い欄干の太鼓橋と大きな日蓮像が印象的です。この日回ったお寺の中では、最もまちなか(?)にあり、NTTのアンテナと対照的です。

 お寺の、それも宗派がバラバラな写真集になってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
 線香のにおいに「ほっと」するのは、年をとってきた証拠でしょうか?

by koike473 | 2008-08-14 23:20 | 季節・四季・日常 | Trackback | Comments(0)  

<< 平成20年度富士市戦没者追悼式 静岡県富士水泳場とスポーツコン... >>