今泉駿河台地区の老人会 「駿寿会」総会!

 今日は、昼間、私が住む今泉駿河台地区の老人会「駿寿会」の定期総会があった。
今泉駿河台地区の老人会 「駿寿会」総会!_f0141310_0124970.jpg

 私は、地区の市議会議員として、昨年から「相談役」に就かせていただいている。
 駿河台1~4丁目の60歳以上の方が入会できるが、現在は、男性19名、女性41名、計60名で活動されている。
 会員名簿を見ると、大正末~昭和10年生まれ位の方が多く、中心は昭和ヒトケタの皆さんだ。

 来賓あいさつの中で、この4月からスタートしたばかりの「後期高齢者医療制度」のことについて話をさせていただいた。

 前の晩に、「きっと、75歳以上の方も多いから、いろいろ聞かれるだろうな。じゃあ、しっかり復習しなきゃ」と思い、議会で説明があった資料を引っ張り出し、確認した。
 制度全般を見ると、改めていくつか感じるところがあった。
  ・75歳以上の方で、これまで健康保険に加入していた人(被保険者)は、負担が増える方も多いが、年額にして1万円位の増の方が多いのでは
  ・これまで社会保険に加入していた方の奥さんで、被扶養者だった方は、これからは被保険者(自ら保険に加入)となりため、負担感は大きいのでは
  ・75歳以上の方だけでなく、75歳未満の国民健康保険等の加入者は、「後期高齢者支援金分」として、年間12万円までの中で保険税を払わなければならない
 高齢者の皆さんも大変だが、我々のような若い世代の負担を増やさなければ、医療制度が成り立たなくなる。

 私が、この制度のことについて話を始めると、何人かの方が座る向きを私の方に変えられた。 それだけ気になっているということだろう。
今泉駿河台地区の老人会 「駿寿会」総会!_f0141310_0132463.jpg

 会長さんのあいさつの中でも、年金・福祉・医療に触れて、「これからが思いやられる」との話があった。

 しかし、このような老人会の席に出てこられる方は、まだまだ元気な方が多い。
 食事会になると、一杯(何杯も)やりながら冗談を言い合う。また、最後の片付けも、セッセッと自分たちで立ち上がり始める。
今泉駿河台地区の老人会 「駿寿会」総会!_f0141310_0134737.jpg
今泉駿河台地区の老人会 「駿寿会」総会!_f0141310_0135554.jpg
今泉駿河台地区の老人会 「駿寿会」総会!_f0141310_014388.jpg


 どの年齢でもそうだが、多くの友人や仲間を持ち、人と積極的にコミュニケーションをとることが、体と心の健康の第一歩なのだろう。
 老人会だけではないが、このような知人や仲間もおらず、サークルにも参加できない方も多くいるはずだ。
 そんな方々のことがとても気になった。

by koike473 | 2008-04-11 00:15 | 今泉 | Trackback | Comments(0)  

<< 一万歩 丘 ふる里コース 富士山国有林での森づくり・・・... >>