メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会

 先週の18日(火)は、午後からフィランセで開かれた「健康ふじ21計画推進研修会 -エクササイズガイド2006を学ぶー」に参加した。
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_016788.jpg

 2月議会の一般質問で、「ウォーキングの促進について」質問したが、その際、「市では、厚労省が策定した「エクササイズガイド2006」の取り組みの中で、ウォーキングを組み合わせた健康づくりを促進したい」という話があった。
 私は、この「エクササイズガイド2006」に関しては、名前も内容も知らないで質問していたわけだが、質問の後、これに関する資料を健康対策課からもらった。その際に、今度「エクササイズガイド2006」の研修会があるのでいかがですか?とお誘いをいただいた。
 質問をした手前と、完全メタボのわが身を考え、「出席します」と即答した次第だ。
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_0174510.jpg

 「エクササイズガイド2006」とは、一言で言えば、メタボリックシンドロームを防ぐための「日常の運動指針」だ。
 意識して行う運動(ウォーキング、筋力トレーニング、水泳など)に、日々の生活活動(通勤での歩行、そうじ、子供と遊ぶなど)も加え、これらを点数化し、目標設定している。
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_0175880.jpg
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_018693.jpg

 メタボの人が、内臓脂肪を燃やし始めるには、最低でも週10Ex(エクササイズ)が必要だ。10Exを達成するには、「速歩(15分で1Ex)を1日30分、週5日、計150分」が必要だ。
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_018208.jpg
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_0182750.jpg

 また、メタボにならないように予防するには、週23Exの活動が必要だそうだ。これはかなり大変だ。
メタボ対策の切り札!?「エクササイズ2006」を学ぶ研修会_f0141310_017130.jpg

 研修会の最後には、イスを補助器具に使った「スクワット」と「腹筋」を実際にやってみた。
 講師の先生の指導に従ってそれぞれ10回やると、すぐにももや腹筋が痛くなった。

 23Exは、私には高すぎる。まずは、週10Exを目指してみよう。

by koike473 | 2008-03-28 00:20 | 保健・福祉・医療 | Trackback | Comments(0)  

<< 富士のシラスは日本一! 「地震に負けないまち・商店街」... >>