初めてのミュージカル

 今日は、午後から富士東高の創立30周年記念事業の1つである劇団四季の「夢から醒めた夢」というミュージカルの観劇。
初めてのミュージカル_f0141310_0472995.jpg

 富士では今日、昼夜の2回公演だが、その昼の部を東高が買い取る形で観劇が実現した。東高の生徒たちは、毎年何らかの観劇を行っており、その観劇用の費用を充てて、足りない分を同窓会とPTAを通じてチケット代に上乗せする形で販売した。ロゼの大ホールは、生徒970名を含め、約1,600の座席がほぼ満杯だった。私も6枚購入し、少しは事業成立に貢献した。

 自他共に認める芸術レベルが低い私は、劇団四季が初めてなら、ミュージカルも、更にロゼの大ホール2階席も初めて。そして昼飯後の13:30開演ということもあり、最初の15分で居眠りが出る始末。
 しかしその後は、ストーリーもさることながら、役者の体をいっぱいに使った動きや、アクセントのある照明や音楽で舞台に引き込まれた。難を言えば、2階席の後ろから2列目で、役者の顔や細かな表情がほとんどわからなかった。でも1階3列目で観た娘は大喜びだったので、その分、生徒たちが楽しんでくれたということで納得!
 帰りに今日のロゼで行われる催し(プログラム)を掲示板で見たら、どのホールや会議室もほぼ満杯。
 それでも市から、建物の管理費も含め、年間約4億5千万円が支出されている。この金額が適正かどうかは別にして、芸術・文化の振興には、やはり金がかかる。
初めてのミュージカル_f0141310_0475514.jpg
初めてのミュージカル_f0141310_048186.jpg
初めてのミュージカル_f0141310_048261.jpg
初めてのミュージカル_f0141310_0483523.jpg

開演前のロビーの混雑とピエロや大男達のサービス

by koike473 | 2007-07-18 23:46 | 歴史・文化・芸術 | Trackback | Comments(3)  

Commented by 加藤なおこ at 2007-07-20 16:57 x
劇団四季いいですよね!!
私も司会の仕事をする前まではミュージカルの勉強をしていたのでよく観劇に行きました。ちなみに「夢から醒めた夢」は劇団四季の中で一番好きな作品です。ダンスと歌のバランスがとれていてストーリーもはっきりしているので観やすい作品ですね♪パフォーマンスも素晴らしいし、華やかな舞台で良いですよね。東高の生徒さん達が羨ましいです。
Commented by koike473 at 2007-07-20 22:33
体をいっぱいに使った表現や、ホール中に通る発声にびっくりすると同時に、若さとうらやましさを感じたよ。
役者さんだけでなく、たくさんの裏方や営業担当の人なども含めた、「劇団四季」というしっかりした組織で運営されていることにも感心しました。
Commented by こんかいは at 2007-12-25 05:44 x
意見交換 ","日記は更新する、非常に!!助言する! ","p(#^▽゜)q

<< 第5回合併協議会 久々のルート >>