山車の引き回しは暑さと重さで疲労困憊! 2024年の吉原祇園祭
2024年 06月 10日
にほんブログ村
8、9日は吉原の祇園祭だった。
私は例年同様、土曜日の8日に、駿河台三丁目の子ども達とともに西仲町の山車引き回しに参加した。
まずはみんなで木之元神社にお参り。
祇園祭のいわれや、関係する6つの神社などについて説明を受ける。
13時からスタートする引き回しだが、今年は西仲町の山車にも女の子が乗って太鼓をたたいている。
様々な意味で時代の変化を感じる。
この日は暑く、山車を引くのが大変だった。
山車の車輪が暑さで柔らかくなったアスファルトにめり込む?ため、少しでも勾配がある坂などでは、途中で止まってしまい、終いには手にマメができるほどだった。
休憩場所での記念撮影。
本町通りでの太鼓の競り合いは、多くの見物の人が。
会所に戻った後は、参加した皆さんと一杯。
18時からは夜の引き回し。
アルコールが入った私は、撮った写真はどれもブレブレだった。
皆様、お疲れ様でした。
by koike473 | 2024-06-10 07:36 | Trackback | Comments(0)