有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 昨日(2日)は、私が住む駿河台三丁目で自主防疫(消毒)作業が行われた。


 町内の有志グループ「オールウェイズ」のメンバーを中心に、15名程が集まった。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07561937.jpg

 3台の二兼機に水と薬剤を注入し、エンジンのかかりを確認する。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07590796.jpg
有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07584959.jpg

 確認後、それぞれの担当エリアに向けて出発。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07585511.jpg
有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07590100.jpg

 私は自分が住む南ブロックを担当。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07560890.jpg

 と言っても、腰痛持ちの私は、噴霧ルートの先導と指示役。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07591387.jpg

 薬剤のタンクが空になるたび、外に水道があるお宅に声をかけ、水注入に協力していただいた。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07584337.jpg

 狭く、勾配がある坂も回っていく。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07591853.jpg

 約2時間でそれぞれのブロックの消毒作業を終えた。

有志団体・オールウェイズを中心に駿河台三丁目の自主防疫(消毒)作業_f0141310_07560150.jpg

 その後は、公会堂で昼食をとりながら、いつものように反省会(一杯会)で盛り上がった。


by koike473 | 2024-06-03 08:02 | Trackback | Comments(0)

 

<< 山車の引き回しは暑さと重さで疲... 日本初のプロラグビークラブ・静... >>