「ふじBOUSAI 2023」と「第11回 富士山武道演武会」
2023年 11月 20日

にほんブログ村
先週末も、さまざまな行事・イベントが行われた。
まずは18日(土)午前の「ふじBOUSAI 2023」。

ふじさんめっせの内外では、さまざまな防災活動や防災商品が紹介されていた。





中でも目を引いたのは、3台のトイレトレーラー。

北杜市(山梨県)と西伊豆町、そして富士市の3台が並んだ。

現在、予定も含め全国の25市町でトイレトレーラーが導入されている。

全国1700余の市町村でそれぞれ導入すれば、相当の力になる。
富士市は全国で最初の導入自治体として、全国に向けて呼びかけていく使命があるはずだ。
午後からは富士体育館で開かれた「富士山武道演武会」。

メリハリのある開会式は、武道ならではの緊張感が漂い心地よかった。

武道8団体による演武が行われた。
弓道。

剣道(居合道)。

少林寺拳法。

なぎなた。

スポーツチャンバラ。

空手道。

合気道。

柔道。

子どもたちは、心身が鍛えられるに違いない。
by koike473 | 2023-11-20 07:28 | Trackback | Comments(0)