「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 24日(月)は、前日開催された「富士まつり」のゴミ掃除の様子を確認に出かけた。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07172561.jpg

 この日も朝から暑い陽が刺すようだ。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07170549.jpg

 まつりをサポートしたいくつかの団体の皆さんが、朝から掃除に出ている。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07173804.jpg

 中央公園内の露店テントには、店舗関係者が放置していったと見られるゴミ袋が。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07163996.jpg

 よく見ると静岡市の指定袋だ。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07173271.jpg

 仕方ないが、これらも収集。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07164998.jpg

 公園内の通路も丹念に拾う。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07171926.jpg

 このあたりには、花火のカスがたくさん落ちていて、皆で拾う。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07171241.jpg

 黄色いフードは、毎年出ていただいている明治安田生命の皆さん。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07180416.jpg

 潤井川の遊歩道。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07174461.jpg
「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07175030.jpg

 そして公園東側広場へ移動していく。

「富士まつり」の翌日は、朝から多くの団体の皆さんが会場付近のそうじに汗だく!_f0141310_07175889.jpg

 皆様、お疲れ様でした。


by koike473 | 2023-07-28 07:22 | Trackback | Comments(0)  

<< 初の全国大会出場! 富士の小学... 今年も「田宿川たらい流し 川ま... >>