128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 10日(金)~12日(日)は、アルティメットの第24回ドリームカップが富士川緑地公園で開催された。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07213944.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07213498.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07224134.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07224714.jpg

 主催は㈱クラブジュニアさん。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07214594.jpg

 私は、協力団体である富士市フライングディスク協会の会長として12日の決勝戦、閉会式に参加。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07210407.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07210990.jpg

 コロナ禍のために4年ぶりに3日間通しの開催となり、128チーム、2000人の選手が全国各地から参加した。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07222078.jpg

 男子の決勝戦は、これまで常勝軍団だった文化シャッターがベスト8で姿を消し、黒のユニフォームのラスカルズ(愛知県)が優勝。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07221434.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07223431.jpg

 表彰式、閉会式では、今年の「かぐや姫」から記念品等の授与。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07211586.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07212009.jpg

 後援団体である富士市を代表して山田副市長があいさつ。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07220838.jpg

 富士川緑地公園は、現在再整備中であと3年ほどかけて完成する。

128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07230195.jpg
128チーム・2000人の選手が富士市に集結! 4年ぶりにコロナ前の規模で開催できたアルティメットの第24回ドリームカップ_f0141310_07215696.jpg

 それまで少し辛抱だが、来年以降も「アルティメットの聖地」として多くの大会、合宿の開催、誘致を期待したい。


by koike473 | 2023-03-13 07:30 | Trackback | Comments(0)  

<< 史跡「源太坂」の途中に開設 新... 御殿場で開催の「自治体議員勉強... >>