第40回 吉原本宿寄席で、NHK新人落語大賞惜しくも3位だった「林家つる子」さんの独演会
2023年 01月 16日

にほんブログ村
昨日(15日)は、コミュニティf(市民活動センター)で開かれた「吉原本宿寄席」に出かけた。

タウンマネージメント(TMO)吉原が主催する寄席で、今回で第40回を迎えた。


中央大学落語研究会OBであり、自らも「ふられ亭扇痴」の名でアマチュア落語家として市内外で引っ張りだこの藤田嗣TMO会長が司会。

今回の噺家さんは、若手女性落語家の林家つる子さん。

藤田会長の大学の後輩だ。
つる子さんは、昨年11月に開かれた「令和4年度NHK新人落語大賞」(全国から117名の若手落語家が参加)で見事3位(惜しかった!)に入賞している。

昨日は、午前中、市内の神戸地区の「神戸寄席」、午後からこちらの「吉原本宿寄席」で噺をした。

1時間の中で、いろいろ笑い転げた後、最後はNHK新人落語大賞で演った「反対俥」。

速さ自慢の人力車の噺で、身体の向きを飛び上がって180度変える瞬間芸も入れながらの熱演。

大爆笑で幕を閉じ記念撮影。

ちなみに2月19日(日)に、私の後援会総会が開かれるが、そのスペシャルゲストにつる子さんをお願いした。

是非、多くの方々にご来場いただきたい。
by koike473 | 2023-01-16 08:49 | Trackback | Comments(0)