穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 このブログをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。


 穏やかな元旦で、自宅のベランダから神々しい初日の出を拝んだ後、例年通り、地元や親戚のあいさつ回りに出かけた。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07420020.jpg

 その際の富士山をどうぞ。


 国1バイパス沼川高架橋から。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07414441.jpg

 田子の浦漁港から。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07415436.jpg

 富士川緑地公園では、富士高100周年をきっかけに結成されたアルティメットの富士高OB・OGチームが初投げを。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07420594.jpg
穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07413295.jpg

 私も記念撮影に参加。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07413881.jpg

 雁堤。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07414921.jpg

 夕方になった本市場大渕線から。

穏やかに明けた2023年 元旦は例年同様、富士山を拝みながらの年始回り_f0141310_07421142.jpg

 今年は、今日4日から活動がスタートだ。


 本年もよろしくお願いいたします。


by koike473 | 2023-01-04 07:44 | Trackback | Comments(0)

 

<< 今年4月は5回目の選挙です 細... テレビ中継拠点が市役所駐車場に... >>