創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 20日(土)は、母校である富士高の同窓会・富友会の年次総会が開かれた。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07183143.jpg

 会場は富士市交流プラザ。


 今年は創立100周年の年で、私は同窓会の幹事長と100周年記念事業実行委員会の事務局長を兼任しており、かなり忙しい。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07180647.jpg

 前年度の決算、本年度の事業計画等が議決された後、100周年記念事業の進捗に関する報告が行われた。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07175865.jpg

 実行委員長を務める小室前富士宮市長から全体報告。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07191166.jpg

 そして各部会からの報告。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07185637.jpg
創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07190397.jpg

 記念事業のメインとして取り組む「生徒用の机と椅子の入替え」は、831日の2学期始業式に合わせ、一気に行われる。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07184850.jpg

 9月から12月の短い期間だが、現在の3年生にも新しい机・椅子で勉強してもらう。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07184022.jpg

 古い机・椅子は、まだまだ教育環境が整っていないカンボジアの学校に寄付する段取りも決定した。


 最後は、同窓生で江戸川乱歩賞を受賞したミステリー作家・横関 大氏による記念講演。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07182384.jpg

 めったに知ることがない推理作家界や出版業界の裏話等がとても楽しかった。

創立100周年の年の富士高同窓会・富友会の年次総会_f0141310_07181586.jpg

 100周年記念式典まであと2ヶ月半、まだまだいろいろある。


by koike473 | 2022-08-22 07:26 | Trackback | Comments(0)

 

<< 雨で1週間順延して行われた20... わきみず寺(法雲寺)で3年振り... >>