「創立100周年」 富士高で100周年記念のドローンによる「人文字撮影」
2022年 07月 11日

にほんブログ村
8日(金)は、富士高で創立100周年記念の「人文字撮影」が行われた。

実行委員会が企画・準備し、生徒・教職員約900名で「創立100周年」の人文字を描くものだ。

撮影は、グラウンド上空にドローンを飛ばし、動画・静止画の2種類を撮影。


動画は、バラバラになっていた900人が、合図で自分の持ち場に移動して人文字を作っていく。

撮影を依頼した団体の方からのメガホンでの指示で移動。



「創立」

「100」

「周年」

その後は、低空を飛ぶドローンに向かい様々なパフォーマンス。

取材を依頼したマスコミの皆さんは、校舎5階から写真撮影。


最後はドローンの映像をモニターで確認し、OK、解散!


動画と写真は、100周年記念DVD、記念誌にそれぞれ使われる。
この人文字に参加できた生徒・教職員は最高の思い出になるはずだ。
参加できなかった私達実行委員会メンバーは、少し悔しいが。
by koike473 | 2022-07-11 08:07 | Trackback | Comments(0)