富士マウントライオンズクラブで富士山夢ロード(基幹林道富士山麓線)の捕植作業
2022年 05月 12日

にほんブログ村
8日(日)は、富士マウントライオンズクラブで富士山夢ロード(基幹林道富士山麓線)の捕植作業に参加した。

開会式。

プロの会員(マルトウ造園さん)による見本作業。

4つのグループに分かれ作業開始。
前日に、参加できるメンバーの方々が重機で植穴を掘っておいてくれたので、そこに苗木を植え込んでいく。

ありがたい!!
最後はシュロ縄で支柱に固定。

途中で、複数の新聞社が取材に。

イノシイやシカの食害等で倒れた樹木の捕植なので、飛び飛びの対象区間を歩いて移動。

10年前に植えた苗木が、3~4mに育ち、徐々に「並木」に近づいている。

途中にこんな標識が。

どの機関が立ててくれたのだろうか?「夢ロード」が立派な名前になっている。

1時間半ほどで無事作業終了。
この季節、「こどもの国」の北側から十里木カントリークラブの間を通る林道は、すっかり「緑のトンネル」だ。

by koike473 | 2022-05-12 08:25 | Trackback | Comments(0)