2022年4月 春を待ちわびていた花々が咲き誇る駿河台三丁目のお宅
2022年 04月 07日

にほんブログ村
昨日(6日)は、朝から私の市政レポートを、私が住む町内の皆さんのお宅に配って歩いた。


昨日からやっと晴れて、暖かくなり、多くのお宅の玄関等には、たくさんの花が咲き始めている。




こうやって一斉に花が咲くと、植物も春を待ちわびていたのが良くわかる。



市政レポートは、定例議会の後、年4回作成し、後援会員の皆さんに郵送しているが、私が住む駿河台三丁目は歩いての配布だ。


細かく回るので、いろいろな方にお会いし、いろいろな話をする。


昨日は、「ごみの集積所」の問題を別々の2人の方から聞いた。
早速、町内会長さん達とも協議しなければならない。
この広場は、これまで市内の企業さんのご厚意で、無償で借りていたが、今回、町民投票を経て、町内会で購入することになった。

公会堂の向かい側で、防災、行事、こどもの遊び場等として是非とも必要な広場だと思う。
これから契約、そして借入金の詰めを行っていく。
新年度は、コロナに負けてはいられない。
by koike473 | 2022-04-07 07:41 | Trackback | Comments(0)