富士マウントライオンズクラブで、富士特別支援学校富士宮分校に学校活動教材を寄贈
2022年 03月 04日

にほんブログ村
2日(水)は、所属する富士マウントライオンズクラブで、富士特別支援学校富士宮分校に、学校活動教材の寄贈を行った。

クラブでは、毎年、青少年奉仕委員会が中体連で全国大会に出場した中学生の表彰等を行っている。
しかし、コロナ禍で一堂に会しての表彰式典等が開催できないため、他の事業もと考えたところ、クラブ内に特別支援学校の卒業生を雇用し、良い関係が出来つつある経営者メンバーが複数いることから、何か特別支援学校への支援をしようということで話が進んだ。
私は、本年度「青少年奉仕委員長」を務めているので、事前に学校とやり取りをさせていただき、この日の贈呈式を迎えた。
当日は、会長があいさつを行い、その後、生徒代表に農芸班と陶芸班が実習で使う備品を寄贈した。



校内にある畑や、制作した陶芸作品の写真を撮るのを忘れたが、みんな懸命に実習作業に取り組み、できた野菜や作品の評価も高いそうだ。



社会に出る準備段階で、寄贈した備品を活用し、これまで以上に技術等を磨いていただければと思う。
by koike473 | 2022-03-04 07:38 | Trackback | Comments(0)