静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 4日(木)は、母校である富士高のグラウンドに出かけた。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08055913.jpg

 静岡県東部地区の高校の体育課の教員に対してアルティメット(フライングディスク)の研修会が開催された。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08070041.jpg

 富士高では、8年前から校内球技大会で3年生男子のクラス対抗種目が、ラグビーからアルティメットに変わった。


 そし2年前、専門の立場から指導してもらうために、静岡県・富士市フライングディスク協会が紹介する形で元全日本プレーヤーの吉田昭彦氏(現・㈱クラブジュニア社長)に来ていただき、3年生全員に指導していただいた。


 そんなご縁を活かし、富士高の体育課の発案で、今年は東部地区の体育課の教員約60名の研修にアルティメットが選ばれ、講師として吉田氏にお越しいただいた次第だ。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08062796.jpg

 実技には、若手の先生方約20名が参加し、それを年配の皆さんが見学するという形だ。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08055002.jpg

 ほとんどが初めてディスクを触る中、吉田氏の指導で、ディスクへの慣れ方、スローイングと進む。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08060834.jpg
静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08063857.jpg
静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08064713.jpg

 しかし、さすが若手の体育の先生方だけあり、体形も見るからにスポーツマンで、呑み込みも早い。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08040722.jpg
静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08044783.jpg

 走る姿も「専門職」だ。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08052821.jpg
静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08054039.jpg

 そして最後は55のミニゲーム。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08042101.jpg

 初めてとは思えないほどパスがつながる。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08043417.jpg

 1時間でここまでできるとはと、吉田氏も驚いていた。


 閉会式では、実技参加の先生方に吉田氏からいただいたディスクのプレゼント。

静岡県東部地区へのアルティメット普及の期待! 高校の体育の先生方60名が集合しての研修会_f0141310_08045817.jpg

 これをきっかけに、東部地区の高校でアルティメットが普及し、23年後には学校対抗戦ができるようになってほしい。


by koike473 | 2021-11-12 08:21 | Trackback | Comments(0)  

<< 安全確保の盛土工事で高くなった... 新体制でスタートした「富士市地... >>