滝川のヒガンバナは秋分の日・23日頃までが見頃です 是非お出かけを!!
2021年 09月 21日

にほんブログ村
昨日(20日)の祝日は、滝川の土手等のウォーキングに出かけた。
久しぶりに妻と2人で今泉から歩き、沼津線に架かる芙蓉橋から滝川の土手を行く。

ヒガンバナは、この日がほぼ満開かと思って出かけたが、つぼみの花も目立つ。

草を刈れなかった法面も多いが、こうして見ると、汗をかいて刈った甲斐がある。



カラッと晴れ上がり、富士山もきれいだ。

白いヒガンバナもかなり株が増えた。


良かった!良かった!


下流部の土手にヒガンバナが自生している区間。

何だか別世界のようだ。

旧国道1号に架かる白妙橋からの富士山。

滝川のヒガンバナは、23日の秋分の日くらいまでが見頃でしょうか。
皆様、是非お出かけを!!
by koike473 | 2021-09-21 07:31 | Trackback | Comments(0)