「龍巌淵のサクラ」 仮設観覧台設置と滝戸橋通行トラブルの検証が必要
2021年 04月 05日

にほんブログ村
2日(金)は、岩本の龍巌淵の下流に架かる滝戸橋に出かけた。

近くに住む方から、サクラの写真撮影をする人と、橋を渡る生活車両との間でトラブルが発生しているので現場を確認してほしいとの電話があったからだ。
「龍巌淵のサクラ」で検索すると、いろいろな媒体で紹介されている。
市では、サクラを見るための仮設観覧台を設置した。





しかし、多くのカメラマンは、橋の上に三脚を立て写真を撮るそうだ。

それも早朝から太陽が昇る9時頃までの間に集中するようだ。
(橋の写真を撮るのを忘れたが)橋は車1台がやっと通れる幅員だ。
私がいる間にも、数台の車が通行し、また両方から来た場合には、どちらかがバックしなければならなかった。
既にサクラは散り始めていて、ピークは過ぎている。
仮設観覧台設置事業の検証結果を確認しなければと思う。
by koike473 | 2021-04-05 07:56 | Trackback | Comments(0)