富士マウントライオンズクラブ30周年記念事業で、市に「自動検温・噴霧器」を寄贈
2020年 12月 28日

にほんブログ村
25日(金)は、今年から入会した富士マウントライオンズクラブで、市に自動検温・噴霧器を寄贈した(写真は27日付の富士ニュース)。


忙しい中、市長にも同席いただいた。

この寄贈は、クラブ結成30周年記念事業の一環として行った。


夏頃から、「富士市のためになるものを贈ろう」ということで、いろいろな案を考え、受け取る市役所の担当課等とも調整を行ってきた。


そして決まったのが、コロナ第3波の中、感染拡大防止の観点から「AI検温モニター」と「手指消毒用アルコール噴霧器」だ。

AI検温モニターは見かけるが、手をかざすと反応して自動で噴霧するアルコール消毒器は初めてだ。

30周年記念事業のロゴ。

クラブの服部会長が経営する「㈱色八屋」デザイナーの会心作。

フィランセに2台と中央病院に1台設置していただく。
有効に機能し、感染拡大防止に役立ってほしい。
by koike473 | 2020-12-28 08:12 | Trackback | Comments(0)