写真をアップし改めて 「とにかくバテた! 蒸し暑い中、滝川でヒガンバナの開花の前の草刈り清掃」
2020年 09月 08日

にほんブログ村
昨日のブログは、写真をアップできなかったので、改めてどうぞ!
5日(土)は、「そうだ!沼川プロジェクト実行委員会」で滝川の草刈り清掃を行った。
まだまだ暑いので、8時に集まり開会式。

ジヤトコの皆さんも30名が参加。

刈り払い機も人数分用意いただいた。

9月下旬のお彼岸に咲く「ヒガンバナ」がきれいに見えるようにするには、この日の草刈りが最も重要だ。
まずは、土手の遊歩道部分を刈っていく。


そしてヒガンバナを植えてある法面(斜面)に移っていく。


一人約10mの区間を担当し、私の区間のビフォー・アフター。


しかし1時間ほどで、あまりの蒸し暑さにバテ始める人が続出。
虎刈りになってしまった区間も多かったが、ここで作業を終了。

他の区間から戻る皆さんも疲れ切った足取り。

私も右肩から腕にかけて乳酸がたまり、バテバテだった。

それでもアイスと飲み物で回復(した気分)。

皆さん、お疲れさまでした!
by koike473 | 2020-09-08 07:56 | Trackback | Comments(0)