今年は縮小型の富士高同窓会総会「富友会」 私は重責の幹事長に就任
2020年 08月 25日
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ](http://localchubu.blogmura.com/fuji/img/fuji88_31.gif)
にほんブログ村
22日(土)は、母校である富士高の同窓会「富友会」の年次総会が開催された。
![今年は縮小型の富士高同窓会総会「富友会」 私は重責の幹事長に就任_f0141310_08104226.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/25/10/f0141310_08104226.jpg)
会場は、ラ・ホール富士の研修室。
![今年は縮小型の富士高同窓会総会「富友会」 私は重責の幹事長に就任_f0141310_08102885.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/25/10/f0141310_08102885.jpg)
例年は、交流プラザの多目的ホールを借りて300人規模で行うが、今年は新型コロナの影響で、学年幹事のみによる約70名の縮小型で開催した。
![今年は縮小型の富士高同窓会総会「富友会」 私は重責の幹事長に就任_f0141310_08103521.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/25/10/f0141310_08103521.jpg)
受付では、担当学年幹事のネットワークで借りたという「モニター型体温計」が威力を発揮。
![今年は縮小型の富士高同窓会総会「富友会」 私は重責の幹事長に就任_f0141310_08104839.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/25/10/f0141310_08104839.jpg)
今年は役員改選の年で、8年間会長を務められた小室直義氏(前富士宮市長)が退任し、私と同期の舩村雅彦氏(船村興産倉庫㈱社長)が新会長に就任した。
![今年は縮小型の富士高同窓会総会「富友会」 私は重責の幹事長に就任_f0141310_08105477.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202008/25/10/f0141310_08105477.jpg)
併せて、私も幹事長に就任することとなった。
再来年には学校創立100周年を控え、その記念事業の取組みも富友会(同窓会)が中心になって進めていく。
重責だが、精一杯取り組んでいきたい。
by koike473 | 2020-08-25 08:18 | Trackback | Comments(0)