富士高女子ハンドボール部が全国選抜大会代替の「西日本大会」(8/12~14、山口県周南市)に出場

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 昨日の静岡新聞夕刊に以下の記事が大きく出ていた。

富士高女子ハンドボール部が全国選抜大会代替の「西日本大会」(8/12~14、山口県周南市)に出場_f0141310_07485476.jpg

 富士高女子ハンドボール部が、春の全国選抜大会の代替大会に出場する記事だ。

 以前、このブログでも書いたが、富士高女子チームは2月の東海大会で3位となり、初の選抜大会出場権を獲得した。

 しかし、新型コロナの影響で選抜大会は中止となり、さらに夏のインターハイまで中止となった。

 だが6月中旬に、選抜大会出場権を得ていた学校による「西日本大会」(プレシャスハンドボール2020、8/12~14日、山口県周南市)開催の連絡があり、引退のつもりでいた3年生全員が「出場!」の意志を示し練習を再開した。

富士高女子ハンドボール部が全国選抜大会代替の「西日本大会」(8/12~14、山口県周南市)に出場_f0141310_07490914.jpg
富士高女子ハンドボール部が全国選抜大会代替の「西日本大会」(8/12~14、山口県周南市)に出場_f0141310_07490160.jpg

 私が会長を務めるOB会にも連絡があった。

 急遽、OB会を開き、

  ・初の選抜出場権を自ら勝ち取った3年生の頑張りを評価する

  ・12年生の貴重な体験の場となる

  ・高体連主催の大会ではないので、交通費等の公的支援が少ない

等を踏まえ、寄付金を集めることとした。

富士高女子ハンドボール部が全国選抜大会代替の「西日本大会」(8/12~14、山口県周南市)に出場_f0141310_07491637.jpg

 短い期間であったが、多くのOB・OGから寄付金をいただき、先週、OBでもある石川監督に渡したところだ。

 こんな時期なので、壮行会も開催できないが、無念の涙を流した県内他チームの分まで精一杯戦ってきてほしい。


by koike473 | 2020-08-04 07:54 | Trackback | Comments(0)  

<< 富士山が閉山のため、富士マウン... やっと梅雨が明けた! 「そうだ... >>