やっと梅雨が明けた! 「そうだ!沼川プロジェクト」で滝川の草刈り清掃
2020年 08月 03日

にほんブログ村
1日(土)は、「そうだ!沼川プロジェクト」で滝川の草刈り清掃を行った。
やっと梅雨が明けて晴れたこの日、ジヤトコからの37名をはじめ、約50名が参加して開会式と記念撮影。


その後2会場に分かれ、草刈り機の使い方の講習会を開催。

さらに4つのグループに分かれ、それぞれの担当エリアに分散。

ビプスを着たジヤトコの皆さんも、草刈りとゴミ拾いに奮闘。

私が担当したB区間のビフォー・アフター。


A区間では、ジヤトコの皆さんに加え、田宿町内会長のこの方が頑張った。


こんな具合にきれいになった。

約1時間半の作業だったが、気温と湿度が高い中、体調不良(熱中症っぽい?)になる人も数人発生。
県(富士土木事務所)が行った堤防補強工事も、昨年発注分は完成。


盛土が薄い区間は、草が広がり始めた。

次回の9月は、この補強工事区間の先も含め、ヒガンバナが茎を出す斜面を刈らなくてはならない。

熱中症対策、安全対策を万全にした上で、多くの皆さんの協力を得ながら取り組みたい。
by koike473 | 2020-08-03 07:55 | Trackback | Comments(0)