今日からカードで「証明書手数料が100円割引」 私もやっとマイナンバーカードを取得
2020年 04月 01日

にほんブログ村
昨日、私自身のマイナンバーカードが交付され、受け取った。
場所は、市役所の2階、市民課の一番西側の窓口。

議会でも様々な議論があった一方、「それだけ文句も言ったのだから、自分も早く取得しなくては」と思っていたが、2月にやっと手続きをした。
写真の下の封筒(中を見ると平成27年10月に送られてきており、5年も手元に置いていた)を持って市民課前の証明書用カメラで写真を撮って手続きをした。

約1ヶ月ほど経つと、上の赤い封筒が送られてきて、昨日の交付となった。
マイナンバーカードのメリットや心配不要を紹介したパンフ。


加えて、早く所得した人ほど様々なメリットが。
一つは、今朝の富士ニュースで紹介されていたカードを使いコンビニで取得すると「証明書手数料が100円割引」。

更に9月以降、キャッシュレスで買い物をすると上限5,000円のマイナポイントがもらえる。

その申請手続きも、市民課前のロビーで、いろいろ教えてもらいながらパソコンで予約完了。

思った以上に簡単だった。
まだ取得されていない方は、是非どうぞ!
by koike473 | 2020-04-01 08:25 | Trackback | Comments(0)