東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 今日は、先々週の7日(金)に出かけた病院の研修の話。

 会場は、東京の永田町にある「全国町村会館」。

東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07350763.jpg
東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07344707.jpg

 立派な建物だ。

東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07350091.jpg

 研修のテーマは「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」。

東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07342150.jpg

 講師は、城西大学の伊関友伸教授。

東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07345442.jpg
東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07342823.jpg

 昨年9月に厚労省が「再編のための検証が必要とされる公的な424病院」を発表した。

 これに対して地方自治体等から「地域の事情もよく調べずに勝手なことを言うな!」と大きな反発が出ている。

 富士地域でも共立蒲原総合病院が、このリストに含まれている。

 反発は当然だが、経営をいかに改善するかも重要だ。

 そんな観点からの研修に、全国から200人の地方議会議員が参加した。

東京の永田町で研修 「地域の医療を守るために ~地方議会議員への期待~」_f0141310_07343518.jpg

 中央病院、蒲原病院を含む富士地域の病院・医療のあり方を検討する上で、しっかり活かしていきたいと思う。


by koike473 | 2020-02-18 07:38 | Trackback | Comments(0)  

<< 「ヂ」でした! 吉永第二小で開... 「らっぽた」(落花生ポタージュ... >>