吊り屋根のデザインが印象的な代々木第一体育館でハンドボール日本選手権決勝を観戦
2019年 12月 11日

にほんブログ村
今日は、先月プライベートで出かけた「ハンドボール日本選手権」の話。

11月23日(祝)はラグビーの早慶戦を観戦し、夕食を千葉県に住む娘夫婦と食べ、東京に宿泊。
次の日(日)は、代々木第一体育館で行われたハンドボール日本選手権の決勝を観戦した。

デジカメを忘れ、スマホで撮ったので画質が悪い。


平面図に落としても、「これが建物?」と思うほどだ。

私は、40年ほど前の学生時代に、一度だけアイスホッケーの国際試合を観に来たことがあったが、それ以来だ。

決勝戦は大崎電気×トヨタ車体。

2年前に静岡市で開催された日本リーグでは、2試合でそれぞれのチームを観戦した。

それ以来、トヨタ車体の吉野樹選手を注目しているが、この日はあまりさえていなかった。


そんなこともあり、後半逆転を許し、23×21で大崎電気が優勝。
優勝インタビューを受ける東長濱選手。

久しぶりに寄った代々木公園も、すっかり冬の準備だ。

by koike473 | 2019-12-11 07:55 | Trackback | Comments(0)