元気な先輩方に力をいただいた! 「シルバー人材センターふれあいフェス」と、昭和33年吉原一中卒業生の「三八展」
2019年 11月 25日

にほんブログ村
23日(祝)は、シルバー人材センターの「ふれあいフェスティバル」に出かけた。


写真集でどうぞ。
植木班の皆さんで作るチンドン屋の練り歩きでお祭りがスタート。

前の晩の大雨も上がり、外のテントでは様々な売店もオープン。




私は毎年「そば」を一番でいただく。


建物の中では、「お飾り」は、早くも残りが少しに。

障子・網戸コーナーは、これからの感じ。

そして作品展コーナー。

毎年、楽しみにしているAさんの水彩画のスケッチブック。


和紙絵画。


最後は、ユニバーサル就労支援コーナー。


その後、荒田島のカフェレストラン「ヤミーズ」さんで開かれている「第16回 三八展」へ。

昭和33年に吉原一中を卒業された3年8組の皆さんの作品展だ。

今年は、仲間の皆さんのご家庭に不幸等があり、開催が?だったが、「そんな時期だからこそ開催しよう」と準備を進めたそうだ。

焼き物や紙バンド作品等、多彩な才能の作品が並ぶ。


私は、今年初登場の珍しい植物を使ったジャムを購入。

元気な先輩の皆様に、力をいただいた2つの行事だった。
by koike473 | 2019-11-25 08:22 | Trackback | Comments(0)