吉原商店街に花が咲いたよう! 「まちなかラボ」で「キャトルエピス サンデー」さんが出店
2019年 09月 20日

にほんブログ村
昨日は、「商店街×起業家支援プロジェクト まちなかラボ」のオープニングに参加した。
場所は、吉原本町の元・紙内田さんの内田ビル。

「中心市街地への起業・出店支援と遊休不動産(空き店舗)の利活用」を目的とした15日間のテストマーケティングだ。

昨年から始まった取り組みだが、内田ビルに出店した「キャトルエピス サンデー」の藁科社長は、去年の出店事業者の審査員だった。

今年5月のキックオフイベントの際も、パネラーとして話をされたが、「口で言うだけでなく、自分が実際に出店してみて、魅力や課題を確認したい」と出店のあいさつ。

吉原商店街振興組合の内藤理事長からもお祝いの挨拶。

いよいよオープン。

とても仮設の店舗とは思えないオシャレな店内。


開店前から並んでいたキャトルエピスファンの女性が押し寄せた。

ドライフラワーやアンティークな小物等、これらの写真を撮る皆さん。

店員さんの接客も丁寧ですばらしい。

藁科社長に話を伺うと「私は店を『中学校』だと考えています。若い同じ時期に、この店で私と一緒に悩み、学んでもらう。卒業したら別の高校(自分で独立等)に行くけど、同窓会でいつでも集まれる」、「そんなことを一つひとつ創り上げていきたい」。

お持ち帰りに加え、店内や店の前でも、ゆっくりできる。


「花が咲いたように賑やかさが増すだろうな」と思いながら、私も「ハチミツとナッツのアイスクリーム」をいただいた。

テストマーケティングは10月1日(火)まで。(9/25(水)は定休日)

15日間と言わず、その後もずっと営業いただきたい。
皆さまも是非足を運び、帰りに吉原商店街をぐるっと回ってみてください!
by koike473 | 2019-09-20 08:19 | Trackback | Comments(0)