「年賀状卒業」もあれば、連絡もなく年賀状が来ない友人も 変わる「年賀状事情」
2019年 01月 11日

にほんブログ村
年賀状のやり取りも、今週いっぱい位で終わりそうだ。

私は、公職選挙法の関係で市内の知人・友人・支援者の皆さんには年賀状は出せず、元旦より少し遅れた形で「市政レポート」を送っている。
また、いろいろなご縁がある方には後援会長から年賀状を出していただいている。
ところで、昨年位から、「年賀状を卒業します」、「終活年賀状」等の連絡がめっきり増えた。
加えて今年は、年賀状をずっとやり取りしてきた市外の友人・知人の中で、数名がばったり来なかった。
年配の方もいれば、同級生もいる。
喪中のハガキもいただかなかったが、「まさか?」と心配も。
自分も年齢を重ねていくが、「年賀状」が年々変わっていくのを見ると、思いは複雑だ。
by koike473 | 2019-01-11 07:48 | Trackback | Comments(0)