太田市(群馬県)との災害時相互応援をはじめとするさまざまな交流・連携に期待! 富士商工会議所合併50周年記念式典
2018年 10月 17日

にほんブログ村
昨日は、富士商工会議所合併50周年記念式典に出席した。

昭和43年に旧富士商工会議所、旧吉原商工会議所が合併し、現在の富士商工会議所が誕生してから50年を迎えた。

この日は式典に先立ち、太田商工会議所(群馬県)と「大規模災害時における相互応援に関する協定」の調印式が行われた。


太田市から正副会頭にお越しいただき、「災害時だけでなく、産業を初め、さまざまな面で交流・連携を活発化させていきましょう」との力強いあいさつが。

式典の中では、これまでに多大な功労があった団体・個人の皆様が感謝状を受けられた。

富士市のB級グルメ・つけナポリタンの普及に尽力されている「富士つけナポリタン大志館」も。

代表のボンジョルノ・小川さんが代表して受賞。

その後は、合併50周年記念「観光プロモーション動画」が初披露された。

ドローンからの迫力ある空撮はなかなかの見ものだ。

まもなく富士商工会議所のサイトで公開されるとのこと。

皆さん、お楽しみに! そしてこれを市外の友人・知人の皆さんにも伝えましょう!
by koike473 | 2018-10-17 08:10 | 防災 | Trackback | Comments(0)