初の夏のシード校・吉原高校野球部は、ベスト16まで勝ち上がったが…
2018年 07月 23日

にほんブログ村
21日(土)は、富士球場に高校野球の観戦に出かけた。

吉原高校×浜松湖北高校の試合だ。


今年の夏の甲子園は、第100回の記念大会だ。


この日は、富士市立、富士東の試合もあったが、初の夏のシード校となり、地元で大災害の際には避難所として使用させていただく吉原高校を選んだ次第だ。
吉高は、初回から先取点を奪い終始優位に試合を進める。



ピッチャーはサイドスロー気味にキレのある球が決まる。

この日も暑く、会場には「水分、塩分の補給を」のアナウンスや、メディカルスタッフの配置も。


審判も水分補給。

6回に入る前のグラウンド整備。

後半は、湖北高校に追い上げられるが、吉高は8回に貴重な追加点が入る。


最終スコアは、5-3で吉高の勝利。

しかし、昨日の試合では3-4で負けてしまい、ベスト8進出はならなかった。

これで富士地域の学校は全て姿を消したことになる。
3年生はお疲れ様!
少し休んで、次の進学、就職に向けて切り替えてほしい!
by koike473 | 2018-07-23 07:53 | ラグビー他スポーツ | Trackback | Comments(0)