ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 今日は、先週425日(水)に伺った富山市の話。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06320435.jpg

 富山市役所は、中央が吹き抜けのおしゃれな建物だ。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06331051.jpg

 庁舎1階の総合案内後ろ側には、市長はじめ市幹部の皆さんの顔写真が貼り出され「私たちが責任ある行動で頑張ります」。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06334576.jpg

 次の日の朝は、早起きして市街地の散歩に。

 「富山のくすりやさん」。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06313439.jpg

 富山城。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06333540.jpg
ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06324296.jpg
ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06325056.jpg

 ライトレールと市電。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06314779.jpg

 そして何より、花と緑のうるおいのある街だ。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06325995.jpg

 視線の高さにあるハンギングバスケットが効果的だ。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06322448.jpg

 前の日に行った市役所の壁面。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06332544.jpg

 北陸新幹線の乗り入れ、南北のライトレールの接続工事が進むJR富山駅。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06315641.jpg

 駅前広場。

ライトレールとみどりの並木にハンギングバスケットが映える富山市_f0141310_06323389.jpg

 富士市では、改修工事が進む新富士駅富士山口広場も、ハンギングバスケットが置かれる予定だ。

 富山駅に負けないように、「花の向こうにそびえる富士山」を多くの皆さんに楽しんでいただけるような広場を期待したい。


by koike473 | 2018-05-02 06:39 | 花・みどり・公園 | Trackback | Comments(0)  

<< 5月のさわやかな風の中を心地よ... ユニバーサル就労議員連盟で「農... >>