庭の草抑え、土づくりにお薦め! 環境クリーンセンターで無料配布の「剪定枝チップ」
2018年 03月 08日
にほんブログ村
これから暖かくなると、我が家の小さな庭も、一気に雑草が芽を出し伸びてくる。
何とかしようと、先週、時間がとれた夕方、環境クリーンセンター(市のごみ焼却施設)で分けてくれる「剪定枝チップ」をいただきに出かけた。
剪定枝の破砕機がある場所で受付をする。
チップの置き場は、センターの東側、と言うか、総合運動公園・温水プール南側の駐車場のすぐ下段だ。
10数年前に、一度来て以来だ。
駿河湾まできれいに見えるが、霞がかかって?写真ではきれいに写らない。
チップは、数センチの大振りのものと細かなものの2タイプ。
こっちは大振り。
こっちは細かなタイプ。
ビニール袋に詰め込みむ。
早速庭に敷き始めたが、まだまだ足りない。
時間が取れたら、またもらいに行こうと思う。
受付をするだけで、どなたでももらえます。
草抑え、土づくりにお薦めです!
by koike473 | 2018-03-08 08:03 | 環境 | Trackback | Comments(0)