全面リニューアルに向けた新富士駅富士山口広場の工事が本格化 あと1年、少し我慢を
2018年 02月 22日

にほんブログ村
平昌オリンピックでは、羽生、小平選手に続き、女子パシュートでも優勝!
毎晩、熱戦に力が入る。
17日(土)は、ドッチビー大会を草々に失礼した後、7年ぶりの大学の同窓会で東京に向かった。
その際の新富士駅富士山口広場。

現在、リニューアルの工事中だ。

30年度末には完成する予定だが、今後急ピッチで工事が進みそうだ。

広場中央にあったモニュメントが撤去された。

西側にある自家用車駐車場が26日から利用できなくなるため、仮設の待機所が設けられた。


開駅当初の想定に対し、稼働状況が悪いバス停は、規模を縮小する方向だ。

あと1年工事が続くが、使いやすい駅前広場になるまで少しの我慢だ。
by koike473 | 2018-02-22 07:45 | まちづくり・都市計画 | Trackback | Comments(0)