今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村


 6
日(月)の晩は、富士川まちづくりセンターで富士市議会報告会が開催された。

今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08254200.jpg

 富士市議会報告会は、議会基本条例に基づき毎年この時期に開催している。

今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08265170.jpg

 新聞記事・写真は、今朝の富士ニュースから。

今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08262052.jpg

 議員全員が、6班に分かれ、4年の任期中に市内全26地区をまわり、各地区の皆さんに報告と意見交換を行うものだ。

 今年の最初の報告地区が富士川地区であり、担当は私が本年度班長を務める3班だった。

今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08263230.jpg

 開会前の準備やリハーサルの様子。

今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08264295.jpg
今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08260153.jpg

 意見交換では、議会・市政に対して様々な厳しいご意見や要望をいただいた。

今年最初の富士市議会報告会 富士川まちづくりセンターで様々な厳しいご意見や要望_f0141310_08261188.jpg

 しっかり受け止め、議会の中で議論したり、行政側に報告したいと思う。

 なお、議会報告会のスケジュールは、この通りです

 お住まいのまちづくりセンター等で開催されたら、是非足をお運びください。


by koike473 | 2017-11-08 08:30 | 富士市議会 | Trackback | Comments(0)

 

<< まさかまさか! 6代目のカメラ... 久々の「小潤井川の草刈り清掃」... >>