強い草いきれの中で第2回「富士山杯争奪 究極円盤選手権大会」=アルティメット静岡県大会
2017年 08月 21日

にほんブログ村
19日(土)は、第2回「富士山杯争奪 究極円盤選手権大会」=アルティメット静岡県大会が開かれた。

会場は富士川緑地。

県内の大学、そしてOB・OG等、男子7チーム、女子5チーム、計139名が参加。

4面を確保して開催。

久しぶりに晴れに近かったが、富士山は顔を出してくれない。

本部にはメディカルセンターも。

私は共催団体である富士市フライングディスク協会会長として見学。
いただいたスタッフポロシャツ。

来年は、これを着ていかなくては。

前の晩に降った雨もあり、草いきれが強い。

県立大学OG(水色)と静岡大学(青)。

静大は、メンバーが7人ギリギリで、この暑い中交替もできない。

反対側のコートでは、県立大学と静岡大学。

次は男子の試合。

富士市の「龍神」(オレンジ)。

相手は県立大学。

次々とパスがつながり龍神がゴール。


私は途中で失礼したが、優勝は男女とも静岡大学OB・OGチームだったとのこと。
学生にとっては、秋から始まる全国新人大会への強化の場となる大会に育ってほしい。
by koike473 | 2017-08-21 07:35 | ラグビー他スポーツ | Trackback | Comments(0)