ユニバーサル就労支援の中核拠点「富士市ユニバーサル就労支援センター」の開所式
2017年 06月 14日

にほんブログ村
昨日は、フィランセ内にオープンした「富士市ユニバーサル就労支援センター」の開所式が行われた。

まずは、ホールで開所式。

「ユニバーサル就労」を全国で初めて提唱し、取り組んでおられる(社福)生活クラブの池田徹理事長から、熱いビデオメッセージをいただいた。

感激だ。
その後、東館1階のセンターを見学。

既設の「若者のためのキャリアデザイン支援室「fきゃる」、くらし・しごと相談窓口、福祉相談室、マザーズコーナー(ハローワーク富士)などと隣接している。


一般就労からユニバーサル就労に至るまで、ワンストップで対応が可能な好立地だ。


センターは既に稼働しており、この日も3名の利用者の方が、就労訓練に取り組んでおられた。


ここを拠点に、ユニバーサル就労支援が大きく進むことを期待したい。

by koike473 | 2017-06-14 07:59 | Trackback | Comments(0)