子どもの日の恒例行事になった 津田・荒田島地区の「第10回流しそうめん大会」
2017年 05月 08日

にほんブログ村
皆様、連休はどのようにお過ごしでしたか?
私は、帰省した娘夫婦等と過ごしたり、溜まった仕事の整理などに追われました。
今日は、5日に出かけた津田・荒田島の「流しそうめん大会」の話。

会場は島田公園。

今年は記念の第10回だ。

主催は津田・荒田島の「太鼓の会」。

子どもの日に親子で交流しようと始めた行事だ。


ゆでたてのソーメンが美味い!
おやじバンド(Fスピリッツ&ムーンドックス)の演奏に盛り上がる。


いつもお世話になっているこの方ががんばっていらっしゃる。

もちろん太鼓の披露も。

そして片付けの後が、本当の本番。
公会堂に集合しての反省会兼祓いの会。
長くじっくり楽しんだ。
by koike473 | 2017-05-08 07:42 | Trackback | Comments(0)