今日から「(仮称)富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例(案)」のパブコメ開始!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 今日から「(仮称)富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例(案)」のパブリックコメントが始まる。
今日から「(仮称)富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例(案)」のパブコメ開始!_f0141310_6262650.jpg

 この条例案は、私が会長を務める富士市議会ユニバーサル就労推進議員連盟で、本年度検討を開始し、作成した。
今日から「(仮称)富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例(案)」のパブコメ開始!_f0141310_6264826.jpg

 その後、議会各会派選出の委員で構成する「(仮称)富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例検討委員会」でこの条例案への賛同を得て、パブコメにかけることになった次第だ。

 「ユニバーサル就労」とは「様々な理由により働きたくても働くことができない状態にある全ての人が自ら選択した仕事に従事すること」と定義づけした。
今日から「(仮称)富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例(案)」のパブコメ開始!_f0141310_6265738.jpg

 来年1月20日まで、この条例案に対して、市民等の皆様から、ご意見を募集する。

 条例案は全12条の短いものだが、様々な取り組みを想定し、組み立てている。

 皆様、ぜひご意見をお聞かせください!

 話は全く変わるが、今日から所属する会派「ふじ21」で見附市(新潟県)に1泊2日で視察に出かける。

 大きなテーマは「公民連携のまちづくり」だ。

 報告はまた後日ということで。

by koike473 | 2016-12-21 06:29 | Trackback | Comments(0)

 

<< 科学への招待窓口 ノーベル賞の... 南海トラフ巨大地震の底知れぬ大... >>