雨上がりの今泉の坂をアップダウンする「第36回今泉地区駅伝大会」
2016年 02月 24日

にほんブログ村
21日(日)は、第36回目の「今泉駅伝」が開催された。

主催は、今泉地区生涯学習推進会だ。
今年も小長井市長が参加して今泉まちづくりセンターで開会式。
前日の大雨で路面が濡れており、足元に気をつけて走ろうとあいさつ。

全員でラジオ体操。

中学生・一般の部のスタート。

市長がスターター。

実は、湿気が高いので予備を持って「2丁拳銃」!

間近で息づかいが伝わってくる。



小学生のレースは、高台の駐車場から応援。

勢いよく飛び出して行ったが・・・。


吉原二中前の中継点手前の急坂はかなりきつい。


それでも懸命にタスキをつなぎ、また勢いよくスタートしていく。


周回コースを1周2人で6人、計3周する。


選手、役員、そして安全な運営のために各区間を担当いただいた各町内の皆様、お疲れさまでした。
by koike473 | 2016-02-24 07:53 | Trackback | Comments(0)