お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 21日(土)は、「第12回 三八展」に出かけた。
 会場は、私が生まれ育った荒田島二丁目にあるカフェレストラン「ヤミーズ」さんの2階。
お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_726344.jpg

 三八展は、昭和33年度に吉原一中を卒業された3年8組の皆さんが制作したさまざまな作品の展示会だ。
お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_7264526.jpg

 私は昭和48年度の吉原一中卒なので、15年先輩の皆さん方だ。
 還暦(60歳)をきっかけに、月に一度集まり、ワイワイやり始め、これで12回目の展示会だそうだ。
お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_726548.jpg

 陶器やパッチワーク等、皆さんの手づくり作品が並ぶ。
お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_7271090.jpg

お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_7272110.jpg

お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_7272977.jpg

 他のクラスだった同級生の方や、同年代の皆さんが続々とみえる。

 私が気に入ったのは、この地蔵さんの表情。
お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_7274982.jpg

お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_728028.jpg

 2枚の焼き物の中で、上の写真のプレートを購入。
お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_7281394.jpg

お地蔵さんの表情に心がほんわり 吉原一中の大先輩方のクラス作品展「三八会」_f0141310_728238.jpg

 実は、上の写真は、三八会の同級生の方が予約済だったものを譲っていただいた。
 申し訳ありません。

 中学校の同じクラスの皆さんが、50年近く経ってもこうして仲良く活動しているのは、何ともうらやましいし、私達のクラスも是非そうなれば!
 そして、こうした一回り以上先輩の方々の生き生きした姿を見ると、私はまだ「ひよっこ」で、まだまだ頑張らなければと思う。

by koike473 | 2015-11-24 07:30 | 市内外のイベント・行事 | Trackback | Comments(0)

 

<< 富士市議会ユニバーサル就労推進... 米の宮公園で被爆二世「アオギリ... >>