移植して5年経ちこんなに成長しました! のんびり彼岸花ウォーク後半
2015年 09月 28日

にほんブログ村
今日は、20日(日)に開催した彼岸花ウォークの後半の話。

滝川の土手は、この日、彼岸花が真っ盛りだった。


白い彼岸花も。

5年前に試験的に球根を植え付けた土手は、かなりビッシリと花が咲いている。

50cm間隔で、4列に植えたのがよくわかる。
私は、そんな取組みを皆さんに説明。

こちらは3~4年前に植えた区間。

そしてここから上流は、昨年11月にジヤトコの皆さんが植え付けたところ。

まだチョボチョボだが、あと3~4年経てば、球根が太ったり増えて真っ赤な絨毯になるはずだ。

昼食コーナーとなった芙蓉橋付近の親水護岸。

「まちの駅」に参加する「御幸屋」さん、「レ・バケット」さんの協力で設けた売店。


こちらは日陰で食べる皆さん。

階段前後の草を刈っておけば良かった?

そしていよいよゴールの田宿川。


皆さん、清流に足を浸して「お疲れさまでした!」


by koike473 | 2015-09-28 07:01 | そうだ!沼川プロジェクト | Trackback | Comments(0)