暑い中250人以上の皆さんに参加いただいた「のんびり 彼岸花ウォーク」
2015年 09月 24日

にほんブログ村
残念ながら、ラグビー日本は、2つ目の金星はならなかった。
しかし残りの2試合、サモアとアメリカには何とか勝って、決勝トーナメントに進出してほしい。
今日は、20日(日)に「そうだ!沼川プロジェクト実行委員会」で開催した「のんびり 彼岸花ウォーク」前半の報告。

この日は、朝から気温が上がり暑くなった。
集合場所のJR東田子の浦駅前で受付。

皆さん、日陰で開会時間まで待っていただく。

250名以上の皆さんに参加いただき、開会式で加藤実行委員長のあいさつ。

スタート後、最初のポイント「浮島ヶ原自然公園」。

山田先生の自然解説。

トイレにも寄って。

沼川沿いを行くと、途中で階段を上がる。

国道1号高架橋の歩道。

眼下に拡がる田んぼでは、稲刈りが始まっている。
再び沼川の土手に戻る。

とにかく歩く。

旧国道1号に架かる毘沙門橋では、ジヤトコのお二人が誘導。

スタッフとして参加いただいた。

水面までは、かなりの高低差があるが、1列で気をつけて。

ここから先が彼岸花で一杯の滝川に。
その後半は、後日と言うことで。
by koike473 | 2015-09-24 07:33 | そうだ!沼川プロジェクト | Trackback | Comments(0)