大渕に自閉症等の皆さんの療育支援施設「ふじあざみ」が開所
2015年 04月 03日

にほんブログ村
昨日は、多機能型通所施設「ふじあざみ」の開所式に出席した。

自閉症等の発達障害を持つ皆さんの生活介護、就労・自立支援を行う施設だ。

場所は、大渕の富士山フロント工業団地のすぐ南側。

茶畑に囲まれた閑静なところだ。
保護者の方々が、数年前から定期的に会合・検討を重ね、御殿場市に拠点を置き、実績がある社会福祉法人「ふじの郷」さんが運営する形だ。

私も一度、保護者の皆さんの検討会を聞かせていただいたことがあるが、当時はまだ建設場所も決まっておらず、苦労されていた。
それを思うと、感慨深い。
すぐ近くには、富士特別支援学校があり、来年以降は卒業生の利用も見込まれる。

また、フロント工業団地内の企業との就労関係も期待できそうだ。
保護者代表の村方さんが言っていた「目先のことを第一に考え、取組んでいくことが、良い施設になっていくと信じている」に、完成までのご苦労が現れていた。

これからの利用・運営の中で、さらに富士市の障害者福祉にプラスとなる拠点になっていくことを期待したい。
by koike473 | 2015-04-03 07:55 | 保健・福祉・医療 | Trackback | Comments(0)