3年生自ら手づくり?を感じた卒業式
2015年 03月 23日

にほんブログ村
20日(金)は、市内の小中学校の卒業式が行われた。
私は、自分が住む学区(今泉地区)の吉原二中の卒業式に出席した。

今年の卒業式は、少し雰囲気が違った。
卒業生自らの「手づくり」の卒業式の感じだ。
式のタイトルや式次第は、手書き。


そして卒業生が「誓い」として掲げた「なかま」の横断幕。

廊下には、3年間の写真を並べて…。


学年主任のI先生だ。

「なかま」を忘れず、それぞれの進路を精一杯進んでほしい。
by koike473 | 2015-03-23 07:34 | 今泉 | Trackback | Comments(0)