継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 14日(日)は、午後からハンドベルのコンサートに出かけた。
 MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサートだ。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_824376.jpg

 昨年は、市長選挙でどうにもこうにも忙しくて行けなかった。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8251057.jpg

 マウの皆さんは、全員吉原一中の同級生で、今年で60歳を迎えられた。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8252750.jpg

 これまでの人生を振り返り、またこれからの後半を見つめ、「道」をテーマにしたさまざまな曲が響いた。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8254174.jpg

 2000年の結成以来、毎週金曜日に練習を続けられ、コンサート前には週2回も。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8263777.jpg

 合計1,000回近い練習の成果だ。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8265786.jpg

継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_827896.jpg

 クリスマスの気分が盛り上がる。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8272899.jpg

 会場は、7割方女性が多い。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8273794.jpg

 多彩なゲストも登場。

 サックス・クラリネットの小野 卓さん、キーボードの勝山文恵さん、そしてマウの指揮者でトロンボーンの河野 豊さん。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8283658.jpg

継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8315384.jpg

 ギター・ボーカルのJIN ISOBEさん。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8284893.jpg

 そして富士市少年少女合唱団OGの皆さん。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8293480.jpg

継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8294656.jpg

 最後は、「きよし この夜」を会場の全員で歌った。
継続は力なり! MAU(マウ)ハンドベルリンガーズのクリスマスコンサート_f0141310_8295957.jpg

 素敵な時間をありがとうございました!

by koike473 | 2014-12-16 08:32 | 歴史・文化・芸術 | Trackback | Comments(2)  

Commented by MAUハンドベルリンガーズ at 2014-12-16 17:35 x
ご来場ありがとうございました。写真もたくさんアップしていただき、会場の雰囲気もわかります。
来年は、奥様とデートの場にしてください。
Commented by koike473 at 2014-12-17 00:52
藤田様、ありがとうございました。
今年は、ギリギリに行ったので(でも駐車場はそれで正解でした。ちょうど出る車が増え始め、スムーズに停められました)、席が後ろの方しかなく、アップで撮影できませんでした。
本当に楽しい時間で、来年は是非、夫婦で聴きたいと思います。
CDお届けします。

<< 「一年生でもできることがある」... 衆議院選挙のため屋外で開催され... >>